『サッシ屋(網戸屋)が作るオーダー網戸だからあらゆる網戸タイプに対応』
『網戸』を取り付けたときの
仕上がりが違います☆ピカッ☆
選択肢に無いサイズをお探しの際は、ぜひお問い合わせください。
ミリ単位で網戸をサイズオーダー。枠寸法に最適なサイズで製作します。
※6月~9月は繁忙期のため、1.2週間ほどお日にちを頂きます。
国内の網戸専門工場で量産することで、ロープライスを実現。
多くのカラーバリエーションを常備いたしておりますで、
お客様のご希望のカラーやサイズにきめ細やかに、スピーディーに対応することができます。
網戸のアルミカラーを選べます♪
全サッシメーカーのカラーをラインナップしておりますので
アルミサッシと調和したハイセンスなコーディネートが可能です♪
【LIXIL】【トステム】【トーヨーサッシ】【YKK】【三協】【立山】【新日軽】【不二サッシ】
★印1・3・8・17は、一般サッシ汎用色です。
サッシのメーカー名がわからない場合は★印から選んでください。
違和感のない近似色として、またはピッタリ同色になることもあります。
1:いわゆるアルミ色 3:ブラウン系 8:一般的な白 17:黒
網戸のアルミ部分の肉厚は業界トップクラス 、計算された構造の框材丈夫で軽いを両立
通風力に優れた丈夫な網(アミ)・カラーはブラックとグレーの2色から選択可能
当店の上げ下げ網戸は、上下でしっかりつっぱるので、取り付けにビスやドライバーは不要です。
DIYで簡単に網戸が設置できます。
※上下分割された状態での縦横比によってはスムーズに開閉できない場合があります。
その場合、左右のレール部分にシリコンスプレーなどの潤滑剤(ほこりをよびにくい性質のもの)をごく少量塗布することで動きがスムーズになります。(拭く程度で)
注:塗りすぎはギロチンだよぉ~~~。
室内木枠部に3センチ以上のすきまがあれば、取り付け可能です♪
※ご注文の際に、備考欄にご希望をサイズをご記入ください。
![]() |
![]() |
奥行有効寸法(D寸法)は35ミリ以上で設置可能です。
サッシに至近距離で設置する場合、把手やオペレーターハンドルが、上から測定H寸法の半分より
30ミリ以上離れて下にあることを確認して下さい。
【(H/2+30)>上から出っ張り部の上端距離】 ←網戸を使用しないときは下部網戸を上に可動。
新旧問わずメーカー仕様に準じた部品に変更し、作製します。
わからない場合も正確な採寸ができていれば寸法を基に当店でメーカー・シリーズなどの判断がつきます。
当店には網戸博士がいますので、ご安心ください。
注文内容確認の電話で採寸ポイントをサポートします。