PC環境により表示されるまでに
数秒かかる場合がございます。

ドア、窓の専門店の窓工房ナカサ ナカヒデト。ナカサの公式サイトです。

ナカサの 台車

多目的台車 アルミカート

月金は倉庫・事務所で大活躍、仕事好きで出来るヤツ。
そんな彼の週末は・・・

実はこの商品、typeⅡに進化。
初期型が予期せぬヒット商品となって、そうなると世の常ですが、マネシーが強度不足の類似品を出してきたのでここらでサイズ&デザインを一新!
改良ポイントの一部には敢えての逆コピーで逆襲、王者の意地です。
少し小型化し、取り回しが楽になりました。

当店取引先の新規事業の一環で、農業工具を開発する際に現場の声をヒントにして、悪路でもタフに使える台車として誕生しました。
そうなんです、これ最初は農業用でした。

ですが以外にも購入層が違ってて、大半が一般の方でしかも用途がフリマ用。
スーパーの駐車場や公道を封鎖して開催するフリーマーケットもありますが、規模が大きな場合は広大な緑地公園ってことが多いみたいですね。
敷地内は砂利道や未舗装のデコボコ、芝生スペースとの縁石は段になってて駐車場から会場まで延々と悪路続き、通常の台車だとコマが路面にめり込んだり、常に跳ね上げられるので荷崩れしやすく、到着まで結構神経使うことに。
なんといっても耐久性に大問題が。

その点、業務用として開発されたこのアルミカートなら、コマじゃなくタイヤ。
しかもパンクレスタイヤ。
フレームもしっかりとした肉厚ながらアルミなので鉄の30%の重さで軽量
荷台部分はシンプルにラダーフレームとしているので、利用しやすくカスタマイズするのに最適です。
当店も初期型を1台コレクション感覚で持っており、在庫搬入に使ってますが、積載物に合わせて、あおりや仕切りを数パターンに可変できるように工夫して愛用してます。
各所に工夫がなされてるので、積載数量や大き目のかさばりものに応じ、荷台サイズを調整できるのが便利。
タイヤのトレッドも調整可能でなかなかのヤリ手です。

フリマの行きは荷台を最大寸法で積載し、帰りは・・・
売り切ったら最小荷台にチェンジし、そこにハッピーをたっぷり載せて帰路に。
売れなかったら最大荷台ままで再度荷造り、残念空気とタメイキも余裕の積載!
 ぁあ、いやいや、、、まだまだ乗せれるので帰り道は反省を含め、次回の夢と希望と妄想も載せて帰りましょう。
(タイヤが大径で操作も楽ですし。 ね!)


キャンプ
PS
河原のキャンプ、山林のオートキャンプ場でも、超~重宝しますよ。
実はキャンパー初心者級なのにこのアルミカートで登場、このそつない準備態勢の演出が、アウトドアを熟知した本格派と勘違いされるらしいです。
(リピーター様談)

「窓工房 ナカサ」店長より

いどばた情報<もくじ>の<もくじ>へ戻る
Copyright ©窓工房ナカサ ナカヒデト All Rights Reserved.