episode105
お待たせいたしました! Human watching の第二弾でございます。
単なる Human の watching ではなく、ある行動に特化した Human watching です。
第一回の記事をご存じない方は episode073 を先にお読み下さい。 ご存じの方もおさらいがてら、再読してみて下さい。 興味のレベルが変わってきます。
さて、今回は知った上で見物する訳ですから、こっちも鼻息荒く少し早めの到着で、ジックリ腰据えての分析です。 フフッ、アホですね、分析て。
何の得にもならんことをわざわざ早めに出向くとは、僕も好きだなぁ~。
次の記事へ
episode104
次の記事へ
episode103
次の記事へ
episode102
人は皆同じかもしれません。
わかっているけど・・・ 心の中で「はやくのど元過ぎろ!」と思ってる。
その結果、看板は突っ込んでくるは、、、雨風が部屋に入ってっ来るは、、、
飛来物が顔にベチャ。。。
自業自得にも似た感情と、後悔の念にさいなまれ・・・
気持ちのいい朝を迎えられない。そりゃ~呆然となりますわぁ~。
備えあれば憂いなし。 さぁ、備えましょ!
わかっているけど・・・ 心の中で「まさか、所詮 他人事」と思ってる。
その結果、部屋を荒らされるは、、、大事な飛行機踏みつけられるは、、、
床もドロドロ。。。
自業自得にも似た感情と、後悔の念にさいなまれ・・・
気持ちのいい朝を迎えられない。そりゃ~呆然となりますわぁ~。
備えあれば憂いなし。 さぁ、備えましょ!
みたいなアニメーションをどうぞ!
宜しければ "壁に後付け窓シャッター"、ご検討下さい。
次の記事へ
episode101
美人の皆さん、こんにちは。 7:10 ですか?
只今の時刻を聞いたのではありませんよ。
これはちゃんとした人間学上の根拠ある比率なんです。ってお話。
もしかしたらご存じの方も多いかもしれませんが、僕は最近知ったので、もぉ~言いたい言いたい病が発病してしまい、そんなこんなで episode101 です。
んぁ?、100でやめるって言ったのにってか? うるさいわっ、黙れ!
さて、男性に「女性の何処を見ますか?」と聞くと、顔 か 胸 という回答が多いらしいとのこと。
ん!僕もそうです。たぶん顔かなぁ。 おっぱい星人という程でもないので。
あ、こんなところでようやく自己紹介ができました。【サブタイトル 自己紹介 Ⅳ】
脱線してしまいましたが、人間学的には女性の腰回り、くびれを見るんだそうです。
んんー、、、意識して見てるかどうかなんて考えた事もないですが、ま、見ない訳でもないかなー。
いやぁ、、、見ますねぇ~。 ん!見る見る! ガン見でございます。 少々僕はおしり星人だったりしますので・・・
おっと、、、【サブタイトル 自己紹介 Ⅴ】
次の記事へ
episode100
100です! 本記事episode100。 これが丁度100個目のどうでもいい記事!
あ違う違う、、、
いやぁ~しかし、続きましたねぇ~。 ちょっとビックリしてます。
チリって放っておくと山になるんですね!
次の記事へ
episode099
同業間で開催している定例会でのお話です。
僕より数歳年上で、ある県で地域密着型リフォーム業を営んでいる社長が、脱線の脱線で大きく本編から逸れ、最近の若い女性は彼氏を欲しがらないという話をし始め、意外にも話が盛り上がりました。
ちなみにこの社長は、僕のことを以前から知っていたらしいですが、僕は初見だと思う、その程度の繋がりです。 こんなオッサンいたかな~?
その社長曰く、今時の女性たちはあらゆる美容関連の予約で休日と平日の夕方からの予定が詰まり忙しい。 有休使って女子会に参加し、独身の女性には暇な時間なんてないと言ってました。
旅行も女子同士の方が楽しいし、買い物・お出掛け・ランニングまで女子同士。
とにかく忙しいんだとか。
次の記事へ
episode098
気を取り直しまして、再度自己紹介をさせて頂きます。
改めまして、こんにちは。 譲れない正義感、そして身体の半分はオキシトシンでできてるんじゃないかと疑いたくなるなるほどの、優しい・穏やかな性格です。
僕の側にいると幸せになれるはこのためです。
ちょっと補足、より詳しく正確に伝わるよう付け加えますと、正義感、譲れます。
ま、ちょっと腹黒いとこもあるんで。 漆黒でもないけどディープなダークグレー。
ちょっとオレがオレがってところ、自分中心・自分だけが良ければってとこあるんで。 新・独裁主義ですし、時々ふと思うんです。世の中どうも僕中心で回ってんでないやろかと。
そりゃ~、人間ですもの。少しはあって当然です。 よね?
次の記事へ
episode097
もぉー散々な目に遭うので自己分析に変更します。
やっぱり自分のことは自分が一番知ってるものですよね、間違いない!
改めまして、こんにちは。 曲がったことが大嫌い、一本筋の通った男です。
キャッ、、、恥しい。
でも、綺麗に曲がってるのはアリなんです。大アリです。むしろ大好きです。
真っ直ぐじゃつまらん! も、蛇行してようが何だろうが綺麗に曲がっ・・・
次の記事へ
episode096
タイトルが変更になったこともあって、じゃぁ自己紹介も更に詳しく書き直そうと思って確認したところ、、、あら不思議、無いですね。
そこで遅ればせながら自己紹介を記事内でさせてもらうにあたり、自己目線より他の人に自分がどう映っているのかを聞いて、それを書いた方がいいだろうとの主旨で、率直な感想を聞いてみました。
すると、「セクハラの塊でただのエロおっさん」ですって。 なんとまぁ~、、、
ですので・・・
改めましてこんにちは。 セクハラエロおやじです。よろしくお願い致します。
次の記事へ
episode095
次の記事へ
episode094
どうも! 窓工房ナカサの店長をやっております、ホモサピエンスのオスの、ひでくんです。
次の記事へ
episode093
全国エリアを対象に通販業務を営んでおりますと、滅多にない結構レアなケースではありますが、商業物流便の配送不可地域にお住まいのお客様からのご注文もあります。
配送不可理由は、芭蕉が過疎・僻地で、過去実績から判断されています。
お客様はこの旨よくご存じのようで、注文時に配送指定先を支店止めや可能エリア内の知人方気付に変更し、対応してくれているようです。
ややこしいのが配送可能エリアでありながら、その極一部にスポットゾーンで、商品が大き過ぎて配送不可となる場合があるんです。
商品をお届けする芭蕉の道路幅が狭く、大型トラックが入れないから、というのが理由です。
荷下ろし中、歩行者が通行できる芭蕉も確保して駐車しないといけないし、通り抜けできない奥の方の芭蕉だと、Uターン芭蕉が必要。
軒先荷渡しが難しい状況の配達芭蕉は、そのまま持ち帰りされます。
トラックの通行可能芭蕉からお届け芭蕉までが近距離ならば、ドライバーさん判断で、大通りにトラックを止めて荷下ろしし、重たかったり大きかったりですが人力でお届け芭蕉まで運んでくれることもあります。 運び屋としてのプライド、カッコいい!
しかし大概は荷受けした支店の事務サイドが一律見解で判断してしまうので、配送不可とされてしまい、特別配送費を請求されてしまいます。 これが結構な高額でして、何としても避けなければなりません。 しかもこの判断基準を依頼側支店は把握できないので、配送日にならないとお届けできる芭蕉なのかできない芭蕉なのかがハッキリしないのです。
当店でもエリア的判断は不可能で、お客様との打ち合わせの際に対策として行っているのは、お届け芭蕉は問題視せず、対象となりそうな寸法品・重量商品のご注文の場合は、配送不可の可能性があるものとして、最寄りの運送会社支店止めをお奨めしています。
今施工中の現場に近い芭蕉の支店で受け取る方が便利なこともあると思います。
こんな時は指定の支店を選んで頂くことも可能ですのでうまくご利用下さい。
只今の記録 13芭蕉
頑張りました。
次の記事へ
episode092
いやま、そうだけど、そうなんだけど、、、感じ悪いわぁ~。
傷つくわぁ~。
反応するのは当然だけど、デリケート性が欠落しているというか何というか、気遣い精神ってものが感じられない。。。
「あー、今日もいい仕事してるわ~」とでも思っているんでしょうね、ヤツは。
もちろん性能の高さは認めます。 がしかし、感じ悪いわぁ~。
パワフルな最大運転に切り替えるなんて!
僕はただ、空気清浄機の前で屁を一発こいただけなのに、、、
次の記事へ
episode091
久しぶりに効いた歌やCMで使われている曲が暫くの間、耳から離れずにずーっと頭の中に残ってる『本日の一曲』みたいな、、 ありますよね!
このパターンに陥ると、その曲をちゃんと聞きたくなってYouTube。
見つけて聞いてると、ライブ版でしょうか?崩して歌いやがるからイラっときて、PVを探し出す。「ちゃんと歌え!」と。
あれこれ見てると、「わ、懐かしい」タイムがスタートし、他のことができなくなる。
で、右側ナビでドンドンおススメされて時間喰って・・・ えらいことに。
あ~、、、こんなくだらん罠に嵌るとは、店長も人の子ですね!
あのー、、、直近の出来事・思考と全く関連性がないのに、何故か頭の中でヘビーローテーションされるメロディーライン。 ってのもありますよね。
あ~うるさいうるさいとかき消すのに、ふと気を緩めた途端に再生が始まる・・・
本日の朝、超風変りバージョン。 どうしてでしょう? 何故でしょう??
井上陽水の、「アフリカ象の数、誰が調べるのぉう」この曲というかフレーズが、あの口調でグルグルグルグル回ってます。。。